横浜、神奈川の葬儀、葬式、家族葬なら葬儀メモリアルセンターへ

横浜市営・戸塚斎場基本情報

横浜市戸塚区のほぼ中央に位置する横浜市が運営する公営の斎場「戸塚斎場」。 横浜市営地下鉄の踊場駅から徒歩15分、JR戸塚駅からもタクシーで10分ほどのアクセス。 火葬場も併設されており、一般葬・家族葬・密葬・火葬儀・社葬などを執り行うことができます。
ココがポイント横浜市営・戸塚斎場
横浜市営・戸塚斎場は、戸塚区や泉区、瀬谷区、保土ヶ谷区、港南区、栄区の方々に多く利用されている斎場です。
戸塚斎場に限らず、横浜市営斎場の場合は、亡くなられた方の死亡時の住所が横浜市内かそれ以外の市区町村かにより各種使用料が異なります。 火葬使用料では4倍以上の差があり、横浜市民に手厚い配慮があります。
式場(葬祭ホールや休憩室)の予約も、亡くなられた方の住所が横浜市内の場合は、1週間後まで予約可能なのに対して、それ以外の市区町村の場合は2日後までとなっており、現実的に予約がとることが難しいのが現状です。

DATA

名称 横浜市営斎場・戸塚斎場
住所 〒244-0001 横浜市戸塚区鳥が丘10-5
TEL 045-864-7001
アクセス 電車 / 横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」4番出口より徒歩15分
車 / 横浜新道「上矢部IC」より県道401号を経由して約10分
駐車場 50台
火葬場 葬祭ホール 告別ホール 霊安室 休憩室 喫茶スペース
× ×

※亡くなられた方の死亡時の住所により使用料が異なります

種別 横浜市 その他の市町村区
火葬炉(10歳未満) 8,000円 34,000円
火葬炉(10歳以上) 12,000円 50,000円
死胎児 2,400円 10,000円
休憩室(20人用) 2,500円 3,750円
休憩室(40人用) 5,000円 7,500円
葬祭ホール(式場) 50,000円 75,000円

ワンポイントアドバイス

■ 公営斎場ならコストも経済的

民営の斎場には火葬場がないことがほとんどです。 そのため、火葬場から斎場への移動が必要になり、霊柩車やバス、ハイヤーなどの費用がかかってしまいます。公営の斎場には、火葬場が併設されていることが多く、葬儀費用を抑えられることに加え、参列者の移動の負担を抑えられるメリットもあります。

葬儀の豆知識

■ 副葬品として棺に収められないもの

故人を荼毘にふすとき、愛用品や思い出の品などを棺の中に入れますよね。何でも入れられるわけではなく、副葬品として適さないものもあるので注意が必要です。 プラスチック製品やガラス製品、不燃物、危険物(ライター・スプレーなど)、化学繊維製品(人形・釣り竿・ゴルフクラブなど)、金属製品(時計・メガネ・アクセサリーなど)は、不完全燃焼や火葬時間の延長を招くため、控えることが多いようです。 また、ペースメーカーの医療器具を装着されている場合は、事前に葬儀社・斎場にお伝えください。

他社のお見積もりに注意!!
安心の保証制度
返金保証
葬儀メモリアルセンターのご葬儀は、ご希望をじっくりとお伺いし、最大限にご希望が反映できるように致します。そのうえで、契約時と支払い時に追加料金がないようにお見積もりを作成させて頂きます。

ご契約時にご説明のない費用については全て葬儀メモリアルセンターが負担いたします。