横浜市の斎場料金はいくらくらい?公営斎場別にご紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

横浜市にはいくつかの斎場があります。その中でも公営斎場は利用料金が比較的リーズナブルなようです。横浜市の公営斎場の利用料金についてお伝えします。

死亡時~横浜市の住民票を持っているかどうかは大きなポイント?
死亡時に横浜市民であるかどうかは、ホール利用、火葬場利用にあたり料金に関わってくる事なので大切なポイントだと言えそうです。例えば、親が横浜市以外の介護施設で過ごされておられる横浜市の方の場合は要注意です。
喪主である長男が横浜市民であっても、親御さんが横浜市民でなければ高い利用料を支払うことになってしまうからです。具体的な利用料はこちらになります。

公営斎場利用料~葬祭ホールの場合
公営斎場利用料は葬祭ホールの利用料、休憩室利用料、火葬利用料の合計となっているようです。葬祭ホールの利用料はこちらです。

○南部・戸塚斎場利用の場合
・横浜市民:50,000円
・横浜市民以外:75,000円
→横浜市民でなければ25,000円も余分に支払う必要があるようです。

○北部斎場利用かつホール利用の場合
・横浜市民:80,000円
・横浜市民以外:120,000円
→横浜市民でなければ40,000円も余分に支払う必要があるようです。

○北部斎場利用かつ大ホール利用の場合
・横浜市民:220,000円
・横浜市民以外:330,000円
→横浜市民でなければ100,000円も余分に支払う必要があるようです。

公営斎場利用料~火葬場の場合
○南部・戸塚・北部斎場利用かつ10歳以上の場合
・横浜市民:12,000円
・横浜市民以外:50,000円
→横浜市民でなければ38,000円も余分に支払う必要があるようです。

○南部・戸塚・北部斎場利用かつ10歳未満の場合
・横浜市民:8,000円
・横浜市民以外:34,000円
→横浜市民でなければ24,000円も余分に支払う必要があるようです。

公営斎場利用料~休憩室利用の場合
○40人用
・横浜市民:5,000円
・横浜市民以外:7,500円
→横浜市民でなければ2,500円余分に支払う必要があるようです。

○20人用
・横浜市民:2,500円
・横浜市民以外:3,750円
→横浜市民でなければ1,250円余分に支払う必要があるようです。

格安葬儀社でのお葬式~斎場利用料も含まれている?
格安葬儀社が全国的にメジャーになりつつあります。格安葬儀社には人数や葬儀形式に合わせたプランが設定されているようです。各プランの価格には公営斎場の斎場利用料も含まれているようです。
公営斎場を予約しても、葬儀の内容は葬儀社に執り行ってもらう必要があります。まずはお近くの葬儀社へご相談されてみるのもいいかも知れません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。