横浜、神奈川の葬儀、葬式、家族葬なら葬儀メモリアルセンターへ
1日葬プランのメリット・デメリット

お通夜を省略する1日葬プランにも「メリット」や「デメリット」がございます。1日葬プランで失敗しないためにも、ここでは「メリット」と「デメリット」を少しでもご理解頂ければと思います。

1日葬プランのメリット

1日で葬儀が終わるので遺族の方の身体的・精神的負担が少なくすみます

従来は「通夜」「告別式」と2度行なっていた式を1日葬では「告別式」のみ執り行うため、遺族の方への負担が少なくすみます。

参列者へおもてなしする「料理」「返礼品」が1日分で大丈夫

1日葬プランは通夜式が無いため、葬儀が1日となるため、飲食や返礼品など参列者へのおもてなし費用をその分軽減する事ができます。

遠方からの参列者の負担(宿泊費や交通費)が軽減されます

お通夜がある場合、遠方から来られる参列者はどこかで一泊する必要があります。しかし、お通夜が無く告別式のみの1日葬プランでは、日帰りが出来るので、参列者の負担が軽減されます。

1日葬プランのデメリット

お通夜を行わないので、弔問がしづらいという事も

一般のお葬式では、会葬者のほとんどが、お通夜にご弔問に来られます。しかし、1日葬プランはお通夜を行わないため、ご親族以外の会葬者を招きづらいと言う点がございます。

式場費が2日分かかる場合もあります

式場を借りる場合、お通夜が無いため1日分でよいのでは? と思いがちですが、前日から準備をすることになる為、一般の葬儀と同じく2日間借りることになります。葬儀社によっては、式場費が一般の葬儀と変わらない場合もございます。

故人様と最後の夜を共にできない

ほとんどの葬儀社は1日葬といっても前日から準備を進めている為、故人様を棺に納棺後は前日から翌日にかけて祭壇前に一人ぼっちで告別式を待つ事になってしまいます。
ご家族が葬儀後に冷静になり考えると最後の夜を共に出来なかった事に後悔する方も多く、お金や時間の節約だけで考えるのではなく、誰の為の式かを一番に考える事が大切です。

1日葬プランはこのような方におすすめです

以上のメリットとデメリットをふまえ、1日葬プランは以下のような方々におすすめです。実際にこのような方が1日葬プランを選択されることがほとんどです。

  • 最低限の葬儀をなるべく費用をかけず済ませたい
  • 呼べる人は少ないが身内だけで葬儀は行いたい
  • 一般の葬儀では、スケジュールや体力的に難しい


葬儀メモリアルセンター
で行える葬儀

他にもお客さまのご要望に合わせた葬儀プランをご用意しております。
他社と葬儀費用を比較して見積もり内容が1円でも高い場合は、ご相談ください。
スピーディーにチェックし可能な限りお安くさせて頂きます。

火葬儀

プラン

火葬儀プラン14万円 詳しくはこちら

1日葬

プラン

1日葬プラン26万円 詳しくはこちら

家族葬

プラン

家族葬プラン30万円 詳しくはこちら

一般葬

プラン

一般葬プラン37万円 詳しくはこちら

他社のお見積もりに注意!!
安心の保証制度
返金保証
葬儀メモリアルセンターのご葬儀は、ご希望をじっくりとお伺いし、最大限にご希望が反映できるように致します。そのうえで、契約時と支払い時に追加料金がないようにお見積もりを作成させて頂きます。

ご契約時にご説明のない費用については全て葬儀メモリアルセンターが負担いたします。